食品開発補助金

北海道の多様な魅力ある農畜水産物を活用し、ターゲットとする市場ニーズ及び販路を踏まえ、アドバイザーが具体的なアドバイスをし、新商品開発を支援することで、北海道の農畜水産物の付加価値向上を促進するとともに、札幌市の食関連産業の振興を図ることを目的とし、全国への商業流通を目的に明確かつ具体的な販路が設定され、北海道内で開発・製造された加工食品の商品開発を行う取組を支援します。

令和4年度 ハンズオン型食品開発補助金 2次募集のご案内 ※終了しました

一般財団法人さっぽろ産業振興財団では、令和4年度ハンズオン型食品開発補助金の
申請事業者を募集しています。

事業概要

北海道の農畜水産物を活用し、国内でのBtoBの商業流通を目的に、
自社(店舗・系列店舗・EC等)以外の明確かつ、具体的な卸販路の設定及び、
事業完了後の販売拡大戦略を踏まえ、アドバイザーが具体的なアドバイスをし、
商品開発を支援する補助事業です。

  • (1)新商品開発(自社の既存商品に類さない新たな商品の開発)
  • (2)既存商品のシリーズ・姉妹品の開発、プライベートブランド商品等の開発又は改良等

補助金額:(1)上限250万円以内、(2)上限100万円以内 (補助対象経費の2分の1)

補助対象者

下記の(1)、(2)のいずれかに該当し、かつ、その他当財団が示した全ての要件を満たす中小企業

  • (1)札幌市内に本社を有する食関連事業者
  • (2)北海道内に本社を有し、かつ札幌市内に支店等を有する食関連事業者

募集期間

令和4年6月21日(火曜日)から令和4年7月21日(木曜日)12時00分必着

提出書類

(各書類をクリックすると開きます)

過去採択事例紹介

マイルドキムチ(さらりとしそ・ネバネバ昆布):北日本フード株式会社

北海道で一番売れている「スーパー極上キムチ」の姉妹商品シリーズの開発

商品画像1 商品画像2

浜たまごセット等:株式会社 WINST

北海道海産物を使用した海鮮かけご飯及び藁焼き商品の開発

商品画像

MooJuu Bread リコッタフロマージュブラン他3種:タイムワープ株式会社

 札幌発、道産チーズを練りこんだ新しい高級食パンの開発

商品画像

トマトのおいしいところを抽出した透明なスープ等:株式会社セルクル

食の多様性(ヴィーガン)に対する植物性食品の開発

商品画像

相談ご希望のかた

一般財団法人さっぽろ産業振興財団 販路拡大支援部 国内担当課

電話:011-820-2062

お問合せフォーム