海外食品開発補助金

札幌市内の食品関連事業者の販路拡大を図るため、輸出に適した商品を北海道内で製造・開発し、海外へ流通させる事業に対して、補助金(「補助金名:輸出仕様食品製造補助金」)を交付します。輸出向け食品の開発・改良をお考えの事業者様はお気軽にお問い合わせください。

令和4年度輸出仕様食品製造補助金 2次募集のご案内 ※終了しました

一般財団法人さっぽろ産業振興財団では、令和4年度輸出仕様食品製造補助金の
申請事業者を募集しています。

事業概要

海外における北海道産食品の販売拡大を図るため、ターゲットとする
海外ニーズ及び販路を踏まえ、アドバイザーが具体的なアドバイスをし、
輸出仕様食品の開発を支援する補助事業です。

  • (1)海外のニーズや市場の動向を踏まえた新商品の開発
  • (2)国内で既に流通している既存商品の輸出版改良(PB開発も含む)

補助金額: 上限200万円以内(補助対象経費の2分の1)

補助対象者

下記の(1)、(2)のいずれかに該当し、かつ、その他当財団が示した全ての要件を満たす中小企業

  • (1)札幌市内に本社を有する食関連事業者
  • (2)北海道内に本社を有し、かつ札幌市内に支店等を有する食関連事業者

募集期間

令和4年6月6日(月曜日)から令和4年6月30日(木曜日)12時00分必着

申請書類

各書類はクリックするとダウンロードできます

その他の提出書類・提出方法は募集案内をご覧ください

その他の提出書類・提出方法は募集案内をご覧ください

過去の採択事業

これまで実施した輸出仕様食品製造支援事業の採択事業は以下のとおりです。

相談ご希望のかた

当課では本補助金以外にもアドバイザー派遣やセミナー等の海外への販路拡大支援事業を随時行なっております。

商品開発に関するお問い合わせはもちろんのこと輸出や海外進出に関してのご相談やご質問など、お気軽にお問合せください。

一般財団法人さっぽろ産業振興財団 販路拡大支援部 海外担当課

電話:011-817-7890

お問合せフォーム